停電かなっと思ったら 2014年12月02日 ユーチューブにて復旧方法を紹介している動画がありました。 ご参考にしてみてください。 「ブレーカーの操作方法」 (四国電力停電時の対応より) ①安全ブレーカーのつまみを全部「切」にして下さい。 ②.漏電ブレーカーのつまみを「入」にして下さい。 【注意】 漏電ブレーカーは、切れていないと思ってもつまみが中央位置で止まっていることがあります。一度「切」にしてから「入」にしてみましょう。 ③.安全ブレーカーのつまみをひとつずつ「入」にして下さい。 ④.もし安全ブレーカーを入れた時に再び漏電ブレーカーが切れたら、その回路に漏電があります。 ⑤.悪い回路(漏電)の安全ブレーカーを「切」にし、再び漏電ブレーカーのつまみを入れて下さい。 ⑥.悪い回路以外の安全ブレーカーを「入」にして下さい。